経営・組織・戦略
イノベーションにより経済成果を目指すこと
企業で起こる様々なイノベーション。イノベーションの結果により企業では儲かったり儲からなかったり・・・(´;ω;`)ウゥゥ 生まれては消え、生まれては消えていくそんな企業のイノベーションの事例を題材にした「イノベーションの […]
日経ヴェリタス・コロナ倒産を考える
コロナで影響を受けた大多数の企業。コロナ禍では儲かっている企業もあれば、儲かっていない企業の差が出ています。 日経ヴェリタス・2020/10/11の第657号と2020/10/18の第658号の記事の特集で「コロナ倒産を […]
論理的思考プロセスを身につけよ!
2000年まで日本で禁書となった「ザ・ゴール」の著書でも有名なエリヤフ・ゴールドラット博士が提唱したTOC【制約条件の理論】をベースにした思考プロセス。そんなエリヤフ・ゴールドラット博士が考える力をつけるためにあみだした […]
ビジョナリーカンパニー② 飛躍の法則
「誰をバスに乗せるのか??」 経営者の誰もが知っているこの言葉。目指すゴールを誰といっしょにやるのか、それは飛躍の法則でもあります。 経営者・起業家・イノベーターの皆様におくる今回の経営のヒントは「ビジョナリーカンパニー […]
2020年9月の日経新聞の気になる記事リサーチ
2020年9月も終わり残すことろあと3か月です\(◎o◎)/! 今年はコロナ、コロナ、コロナでビジネスも生活もすべての条件が変更した1年でした。経済状況を注視しつつも新しい価値観、発想のもとそれでもビジネスは生まれていき […]
土光敏夫から学ぶ清貧と復興②
戦後の日本経済に尽力した名経営者たち。その中でもIHI、東芝の社長、そして日本経団連の会長もされた土光敏夫氏の言葉。 現在を生き抜く経営者・起業家・イノベーターの皆様におくる今回の経営のヒントは「清貧と復興 土光敏夫 1 […]
土光敏夫から学ぶ清貧と復興①
1945年戦争が終わり、早75年がたちました・・・ 先人である先輩たちは日本の戦後、貧しくも一生懸命に働き世界経済ナンバー2の座に至るまでの経済大国に復興をさせました。 様々なことが起こる中で当時も不確実性ではありますが […]
ビジョナリーカンパニー 時代を超える生存の原則
1995年に出版された「ビジョナリーカンパニー 時代を超える生存の法則(著)ジェームズ・C・コリンズ他」名著と言われた本も実は既に25年近くたっています。しかし、企業研究書物としてはその後も「ビジョナリーカンパニー2、3 […]
因果関係と付き合う方法
原因と結果ってどっちが先でしょうか??? 何事もない日常が日々たんたんと進んでいるのであれば結果は良好という考えに落ち着きます。 しかし、明らかに意図したこと以外の反応や結果が生じた場合に初めて意識します。 起こった事象 […]
2020年8月の日経新聞の気になる記事リサーチ
暑い夏は終わった・・・( ;´Д`) 8月もあっという間に終わり少しずつですが朝夕、涼しく感じる今日この頃の8月の気になる日経記事。経営の判断が目まぐるしく変わる経営者・起業家・イノベーターの皆様には、どっしりと構え情報 […]