ビジネスパーソンに必要な自律神経のお話

すべてのビジネスパーソンがベストパフォーマンスを発揮するのに必要なこと。

それは「自立神経」を理解することが必要だ(;゚Д゚)

今回の経営のヒントは「2020/2/22 眠れなくなるほど面白い 図解 自律神経の話: 自律神経のギモンを専門医がすべて解説! (著)小林 弘幸」を読み解き健康も視野に入れてビジネスをやっていきましょう\(゜ロ\)(/ロ゜)/

クリックしたらAmazonへGo!

自律神経のお話

体がしんどい、疲れた、だるい、肩がこる、イライラ・・・

すべては自立神経が乱れているから\(◎o◎)/!

自律神経は自分の意志でコントロールすることができません。(本書よりP12)
私たちの意思に関係なく、体の機能を維持するために自律神経は24時間休みなく働き続けています。(本書よりP12)

自律神経はさらに「交換神経」と「副交感神経」にわかれます。

通常、人間は交感神経が優位になり、夜は副交感神経が優位になります。(本書よりP16)

交感神経は体をアクティブに、副交感神経は体をリラックスさせます。

そしてこの自律神経の乱れにより不調が起こるのです。

身体的な不調では、だるさや疲れやすをはじめ、血液循環が悪くなることによる頭痛や肩こり、内臓機能の低下による便秘や下痢、肌荒れなどが挙げられます。(本書よりP18)

なんと神経の乱れがあるとは\(◎o◎)/!

自律神経の安定していた人がいると、その落ち着いた立ち振る舞いや声掛けにより他の人にも安心感が伝わります。~略~お父さんが仕事で強いストレスを抱えていたりすると子どもの自律神経も乱れ、心身の不調につながることがあります(本書よりP100)

自立神経の乱れで人を巻き込むこととは・・・だめだww

自律神経を整える最強の方法

自立神経を整える方法を見ていきます。

➀正しい生活習慣

➁適度な運動

➂メンタルケア (本書より29)

自立神経を整えることは戦略的に考えなければいけません。

経営者は特に自分の体について思考が止まっています。

しっかりと生活の中に落とし込んでいきましょう。規則正しい生活が新しい活力を生む。

やるべきとは1つずつ片づけていく、ため息はついてもいい、音楽を聴く、どんな時も笑顔といった具合に自律神経のためにも良いことだ。

あとがき

体を休むことも経営者の仕事。

いい判断や意思決定も体が整っているからこそできるもの。

世のビジネスパーソンの方々、交感神経と副交感神経を理解し明日の活力を生むパワーを意識しましょう\(゜ロ\)(/ロ゜)/

Facebook・Twitterに登録すると最新のブログが分かります!(^^)!