2022年1月の日経新聞の気になる記事リサーチ

2022年1月も終わりました!はや\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今回の経営のヒントは「日経新聞から気になる2022年1月の動き」を読み解いていきましょう~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

気になる記事特選

20221/18 クラフトビールのヤッホー、泉佐野に醸造所「関西の売上高倍増」 イベント施設など併設

ふるさと納税でいろんなことをしでかした?泉佐野市がなんとクラフトビール大手のヤッホーブルーイングを呼び込んで醸造所を作ることが正式決定したとのこと。クラウドファンディング型のふるさと納税で目標額を達成し補助金2億4,000万円の支給が決まったとのこと。泉佐野市の21年のふるさと納税の寄付額も100億を超え、事業とふるさと納税のかけ合わせは面白い!泉佐野市のマーケティング力の高さに感心します(;゚Д゚)

20221/25 SONYカー「仮想敵」はメタ 移動減る時代のEVどう走る

移動のためのEVと、移動を抑えるためのメタバース。いま2つの力学が盛り上がるとぃう記事です。

技術革新により移動に対しての不快感、現実世界とリンクする仮想世界。しかしコロナ禍が本当に世の中を変えましたね(;゚Д゚)

2022/1/13 ロレックスに走る人びと(中)実勢価格、10年で4倍 止まらぬ高騰、世界で争奪

ロレックスがめちゃくちゃ高くなっているという記事ですが、気になった点は、メルカリなどのフリマアプリを使う若者が「高く売れるものを選んで買う」という行動が根付いているとのこと\(◎o◎)/!

Z世代の消費心理は、価値あるもの、値崩れしない資産価値があるものが重要なのか・・・(;゚Д゚)

2022/1/14 ロレックスに走る人びと(下)冒険・スポーツ、広告に 沈黙と雄弁の経営戦略

ロレックスはSNSなどの情報発信も少ないという。情報過多の時代の老舗のマーケティング。

根強いファンがいるロレックス。店に行ってもすぐに買えない、何度も足しげく通い選ばれた人が買えるのかという噂も。ブランドがファンを選らんているかもしれませんね(;゚Д゚)

2022/1/3 「心の資本」は十分ですか さらばテイラーシステム

テイラーの科学的管理法での仕事の方法は成長できない。経済の主役がアイデアやノウハウといった「知」に移ったという。

そして心理的安全性の高い職場はイノベーションを生み出しやすい。

2022/1/4 学びの変革進めるには 学校・教委の風土刷新を 「生徒の今」評価/何でも話せる環境

子供に身に付けてほしい力

自己認識→自己開示→自己表現→自己実現

法人格も同じような表現はできないのかな?と思う今日この頃です(;゚Д゚)

2022/1/17 経営トップは無形資産に定見を、ゲームチェンジ仕掛けろ

新しい資金調達が出ています。慶応義塾大学発のベンチャースパイバー、無形・有形の事業資産の価値を証券化することで250億円を調達。

事業価値で資金調達できるってすごいなぁ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

2022/1/2 ウーバーに乗らない経営者、市場の変化見えず

ウーバーやテスラを使って自分で使って体験することが経営者として大事だ。

市場は絶えず変化しています。新しい事への体験が新規事業の投資決定になったり肌感覚の重要性を説く。

あとがき

泉佐野市の記事は目的と戦略と戦術が本当にうまくやっているな~と思いました。

あらゆる組織・団体でマーケティングの役割は重要だ。

Facebook・Twitterに登録すると最新のブログが分かります!(^^)!