月別アーカイブ: 2020年12月
行き過ぎたおもてなし社会?
2020年12月29日 サービスサイエンス思考法本・読書経営・組織・戦略
2020年の日本はオリンピックが開催され海外からの観客もたくさん来たはず・・・ そして「おもてなし」という言葉が日本全国を席巻していたかもしれません。コロナ禍でとまった客足。社会が本当に変わった1年でした。 社会の流れが …
無意識の意識化???
人の行動はとても面白いですね。 意識して行っていること、無意識で行っていること。 意識して難しい本を読もうとすると、気が付けばインターネットサーフィンやYouTubeを見ていたり・・・ww 逆に無意識で行っていることが意 …
夢をかなえるZo!
僕たちは大人になるにつれ自分の夢をあきらめていた??? しかし、夢をかなえるゾウがいた・・・\(◎o◎)/! ある青年の日々と謎のゾウ・ガネーシャの課題をこなしながら成長していく不朽の名作「夢をかなえるゾウ (著)水野敬 …
佐々木さんの働く君に贈るあったかい言葉
社会に出て数十年たつ人たち、そして新社会人になる人たち、様々な人が働いて世の中は成り立っています。 働けることに感謝しつつ「2010/10/21 働く君に贈る25の言葉 (著)佐々木 常夫」を読み解き見つめなおしていきま …
2020年11月の日経新聞の気になる記事リサーチ
2020年11月も終わりました!あと1か月!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 今年もあっちゅーまでしたね”(-“”-)” 今回の経営のヒントは「日経新聞から気になる2020年11月 …
この一手あの一手、人生の楽しみ方
人生は様々な場面での選択がありますよね。 今となっては、どこが重要か又はあのときの態度や行動で人生が大きく変わったかもしれません。 今回の経営のヒントは「1989/12/1 人生 一手の違い―「運」と「努力」と「才能」の …
スループットワールドVSコストワールド!
2020年12月4日 会計・税務思考法本・読書資金調達・投資
財務会計は誰もが見かけるB/SやP/Lといった財務諸表を作成し、そして管理会計は、会社に役立つ内部の情報を作成します。 会社によって管理会計の数値や指標は様々ですが、主たるものが「原価計算」と呼ばれる方法により数字が算出 …
ザ・ゴール2から思考プロセスを学ぼう!
複雑化する問題、二項対立、人生の悩み・・・思考は限界だ・・・ しかし我らがエリヤフ・ゴールドラット博士はTOCによる思考プロセスを伝えてくれています!「ザ・ゴール 2 ― 思考プロセス(著)エリヤフ・ゴールドラット 」 …