本を読まない人は〇〇である???

経営者・起業家・イノベーターの皆様は、毎月本を何冊読まれていますか?

著名な経営者や経営コンサルタントの方はとても本を読んでいらっしゃいます。本の蔵書も数千冊から数万冊にのぼる話も聞いたことがありますΣ(・ω・ノ)ノ!

読書の秋ということもありますので、今回の経営のヒントは「本は10冊同時に読め!―生き方に差がつく「超並列」読書術 成毛眞著」です!!経営者に必要な「知識」を読書で読み解きましょう~(/・ω・)/

 

 

 

 

 

できるか???「超並列」読書術!

「超」がつくからすさまじいのか???Σ(・ω・ノ)ノ!

「超並列」読書術とは、1冊ずつ本を読み通す方法ではない。場所ごとに読む本を変え、1日の中で何冊もの本に目を通す読書法である。(本書よりP12)

とりあえず、リビング・寝室・トイレ・会社のデスク・鞄・・・等に本を数冊ずつ置き同時に多読する。1冊ずつ集中して読むのでなくその場所場所で本を読む。同時に10冊ぐらになるのであろう、これが超並列読書!!!Σ(・ω・ノ)ノ!

いろんなジャンルの本を同時に多数読むことによりアイデアの引き出しを増やすこともできるし、おもしろくなければパス!でもいいとのこと\(◎o◎)/!

クリエイティブ・クラスの人間に求められるのは、アイデア力、実行力、問題解決力、コミュニケーション力である。

あらゆる仕事に対して「なぜ?どうして?」と疑問を投げかけ、つねに工夫・改善している人だけがクリエイティブ・クラスになれる。(本書よりP21、22)

騙される人は、情報を組み立てる力がないから騙される。(本書よりP25)

知識を手に入れること、それが「超並列」読書術なのか!!!\(◎o◎)/!

読書をもっと成長に取り入れる

本著成毛眞さん、実は日本マイクロソフトの元社長!やっぱりすごいですね(;^ω^)

「自分の価値」は読書量で決まる(本書よりP74)

めちゃくちゃ本を読んでいる方と話をすると、確かに知識量が半端ないです。

下地に大量の知識があり、さらにふかーい話になると頭の回転はや!と思います。

こういう方から紹介される本は、やっぱり買って読んでも得るものが多いです。こういう方々の頭を通って「この本いいよ!」は何も考えなくても買えますね(#^^#)

つねに「何か面白いことないかな」と考える(本書よりP91)

仕事やプライベートにオンオフしなくていつでもニュートラルな状況でいるいこと、それは「面白そう!」の直感も大事なんですね~\(◎o◎)/!

「かっこいい本棚」をつくろう(本書よりP135)

本棚は見せるものではありませんが、その本棚に何が入っているかで趣味や思考を読み取られるかもしれません。

「かっこいい本棚」は、やっぱりいいなぁ(#^^#)

あとがき

本著成毛眞さんが主催する「HONZ」というサイト

どんな本を読んだらいいのか?本の書評はないかな?というときは是非おすすめのサイトです。

経営者・起業家・イノベーターの皆様にお勧めする読書術。過去の名著・現在のトレンドの新作、読むべき本はいっぱいあります!ぜひ本をたくさん読み経営にイノベーションの参考にして下さいね\(◎o◎)/!

Facebook・Twitterに登録すると最新のブログが分かります!(^^)!